SSブログ
JAズじゃ ブログトップ
- | 次の10件

たまにはマジな中山師匠を・・・の巻 [JAズじゃ]

またまた中山康樹氏の新刊が出た

こないだ紹介した、彼のライフワークでもある「新マイルスを聴け!アコースティック編」は、もちろん気合い入ってはいるが、文体は結構、いや、めちゃくちゃ「軽い」
そして「伝説のロックライブ名盤50」も、どちらかといえば初心者向けに書かれているので、そういう意味で「軽い」

しかし、こないだ出たこれは、「固い」内容の著作である

DSCN052020110914222159.jpg

やっと読み始めたばかりだけれど、マイルスを縦軸にも横軸にも、そして軽くも固くも論じることのできるのは、
彼ならでは、と思う

マイルスに関しては、最近文庫でこんなのも出てるけど、う〜ん、ここまでくると私にはヘビー過ぎて買えません・・・

M/D 上---マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究 (河出文庫)
M/D 下---マイルス・デューイ・デイヴィスⅢ世研究 (河出文庫)










私が超好きなSCRITTI POLITTIをカバーした、晩年のマイルス
必要以上に「吹かない」ことで、より凄みを感じさせる
(流暢なケニー・ギャレットのSAXが、逆に退屈に感じてしまう)
そして、たいして吹いてないのに、この音は地球上でマイルスしか出せない、と思わせられてしまうんだよね


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

オレは中山康樹の回し者か!・・・の巻 [JAズじゃ]

とツッコミを入れたくなるくらい、
自分のブログで紹介しまくり
彼の著作って、まず読み物としておもしろいから、多くの人に読んでもらいたくて

そんな彼の新書でのマイルス・ヒストリー、
昨年12月に刊行された「マイルス・デイヴィス青の時代」でスタートし、
先月出た「マイルス・デイヴィス奇跡のラスト・イヤーズ」でついに完結

ついでに、これまでの総括として、「50枚で完全入門マイルス・デイヴィス」なんてのも9月に出してるし

DSCN031720101104185158.jpg

彼の生涯を綴るのに要した冊数は5冊(プラス、アルバムガイド本が1冊)

何かポリシーがあったのか、それともたまたまなのか、
すべて出版社が違うというのも、凄いんだかなんだか

DSCN031920101104185217.jpg

それにしても、マイルスの概略をひととおり知るだけでも、50枚聴かなくちゃいけないのか・・・
これから老後にかけての楽しみができたかな


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ジャズ・カンヴァーセイション [JAズじゃ]

日曜の夕方4時からは、
どこにも出かけていない限り、インターFMの2時間番組、
「JAZZ CONVERSATION」を聴いている
DJはジャズ・ジャーナリストの小川隆夫氏

20100218045346.jpg

この番組の中で「マイルス・デイヴィスの真実」という30分くらいのコーナーが毎回あって、
マイルスの歴史を紐解きながら、彼の音楽を聴かせてくれる
マイルス初心者の私には、とても勉強になる番組なのである

そしてマイルスの誕生日が近づいた今日は、
もちろん2時間まるごとマイルス特集

聴けば聴くほど、マイルスの音楽って底知れない魅力があるのを思い知らされます

マイルスを語るジャーナリストと言えば、もうひとり
よくうちのブログでも著書をとりあげている中山康樹氏

彼が新書で出している、マイルスを「縦に書く」シリーズ
昨年末から3冊出ている
(4冊目の予定は「マイルスの夏、1972〜オン・ザ・コーナー」)
これもまた、マイルス初心者の私にとって、大事な教科書なのであった

全部出版社が違うのが、なんか粋だね

DSCN014720100523173019.jpg

タグ:Miles Davis
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
- | 次の10件 JAズじゃ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。